4 日前
[お知らせ]竹林整備奉仕(3/29)
境内の竹林を整備します。 過剰な竹を切って運び出します。 お手伝いくださいますようお願い申し上げます。 令和7年3月29日(土)午後1時30分~午後2時30分 ※雨天時は翌日30日(日)です。 ※のこぎりをお持ちの方はご持参くださいますと幸いです。
4 日前
[お知らせ]永代経法要(3/22)
永代経法要のお知らせです。 先人の方々に御礼申し上げ、永代にわたり護寺護法がなされていくことを願い、仏法を聴聞する法要です。 令和7年3月22日(土)午後1時30分 ~ 午後3時過ぎ 読経 後 法話 です。 ご講師は七里順量師[埼玉県:超光寺住職:本願寺派布教使]です。...
4 日前
[お知らせ]2月常例法話会(2/16)
2月常例法話会のお知らせです。 令和7年2月16日(日)午後1時30分~2時30分頃 読経の練習・法話 どなたでもご参加頂けます。 ご自由に本堂にお上がりください。
2024年12月30日
[お知らせ]令和7年初法話会&ビンゴ大会
令和7年の初法話会のお知らせです。 令和7年1月16日(木)午後1時30分~午後3時頃 読経・法話・ビンゴ大会[法話:増田 廣樹 氏(本願寺派布教使:清心寺住職)] ご一緒に仏さまのお話を聴聞いたしましょう! ビンゴ大会もあります!ご自由に本堂にお上がりください。...
2024年12月30日
[お知らせ]年始の写経の会について
毎月第1・第3木曜日の午後2時より写経の会を行っております。 令和7年の年始ですが日程の変更がありますのでお知らせいたします。 1月2日(木) 通常通り 1月16日(木) お休み[常例法話会の為] 2月6日(木) 通常通り 2月20日(木) 通常通り 3月6日(木)...
2024年12月30日
[お知らせ]令和7年元旦会
元旦会(がんたんえ)のお知らせです。 令和7年1月1日午前10時~ 読経・茶話会 甘酒と軽食をご用意しております。 どうぞご自由に本堂にお上がりください。
2024年11月26日
[お知らせ]年末清掃奉仕(境内のお掃除)
令和6年の年末清掃奉仕(境内のお掃除)のお知らせです。 令和6年12月29日(日) 午後1時30分より(1時間程度) ※雨天時は本堂をお願いします ※汚れても良い格好でお越しください。 ※連絡不要 お手伝い頂けますと幸いです。 どなた様もお待ちしております。
2024年11月26日
12月常例法座のお知らせ
12月常例法座のお知らせです。 令和6年12月16日(月) 午後1時30分より午後2時30分過ぎまで 安楽寺本堂 お経の練習 法話(住職) です! 費用:無し 予約:無し どなたさまもお待ちしております。 ご自由に本堂にお上がりください。
2024年11月2日
報恩講のお知らせ(令和6年11月6ー7日)
今年も報恩講の季節となりました。 おひとりでも多くの皆様とご一緒できたらと嬉しく思います。 初めての方もどうぞお気軽にお参りください。 ※報恩講とは、浄土真宗の宗祖であられる親鸞聖人の御命日の前後に阿弥陀如来並びに親鸞聖人に対する報恩謝徳の為に営まれる法要で、多くの皆様と共...
2024年9月24日
[お知らせ]10/30 お磨き講(本堂仏具磨き)
本年も本堂の1年間の汚れを落とす「お磨き」を行います。 本堂の仏具を降ろし、水洗いをした後、磨きます。 同日、境内清掃も行います。 令和6年10月30日(水)午後1時30分~午後3時頃 お手伝い頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。