令和7年春季彼岸期間の催しについて[アロマスプレー作り・花まつり・写経他]
令和7年の春季彼岸期間についてです。
①アロマスプレー作り ※詳細は下部画像をご確認ください
3月17日(月)と20日(祝)午前10時30分~午後1時30分頃
5分程度/無料です。
NARDアロマ・アドバイザーの坊守がお手伝いいたします。
➁花まつり(誕仏会)
3月17日~22日
4月8日に生まれられたお釈迦様のお誕生を祝う行事です。
お誕生の際に空から甘い雨が降ってきた伝説に倣いお釈迦様のお仏像に甘茶をかけてお祝いする行事です。
本堂に誕生仏を安置いたしますので甘茶をかけてお祝いいたしましょう。
※花まつりポストカードがありますのでご自由にお持ち帰りください。
③写経会
3月20日(木祝)午後2時~3時
毎月第1・3木曜日に行っている写経会です。お彼岸と被っていますが通常通りあります。
連絡不要・初回のみ教材費1,200円です。

Comments